Q1.予約は必要ですか?
当院は完全予約制です。ご来院前にご予約をお願いいたします。
ご予約方法は「電話」「問い合わせフォーム」「LINE」で承っております。
当日のご予約を希望される場合は「お電話」でのご予約をお願いいたします。
Q2.鍼は痛いですか?
鍼の太さは髪の毛より細く、ほとんど痛みはありませんので、ご安心ください。
鍼が怖いという方には整体やお灸の施術をしております。
Q3.1回で良くなりますか?
症状が軽減する事は多いです。
長年の生活習慣やクセやストレス・環境などが原因で症状が出る事が多いので、根本から良くなるためには回数と時間が必要な場合があります。
振り返さない為にも、そのお客様の最適の施術プランをご案内させて頂いております。
Q4.整体は痛いですか?
少ない刺激で行うので、ボキボキ鳴らしたり、強く押して痛みを我慢していただくようなことはしません。
施術中に眠ってしまう事が多いのでその点はご安心ください。
Q5.衛生面は大丈夫ですか?
鍼は全て使い捨てです。消毒をして繰り返し使用するなどは行いません。
使用するフェイスタオル等も患者様毎に変えておりますので、ご安心ください。
■感染症対策について
- 施術中は窓を開け、換気を行っております。施術の前後も30分換気を行っております。
- 予約の前後を30分空けていますので、お客様同士が待合室でお顔を合わせることもありません。
- 検温を実施しております。
- マスクを着用、グローブの着用、手洗い、うがい、アルコール消毒を徹底しております。
Q6.施術にかかる時間はどの位ですか?
症状やお身体の状態によって異なりますが、初回は90~120分。
初回は施術前にしっかりとヒアリング、検査を行うためにお時間を頂いております。
2回目以降は60分を目安にしてください。
Q7.痛みやこり、しびれ以外の症状でも困っているのですが?
痛みやこり、しびれ以外の症状もご相談ください。
鍼灸師は東洋医学がベースなので、その他の症状も幅広く対応させて頂いております。
Q8.家族の付き添いで、同伴しても良いのでしょうか?
ご家族様でもお客様のプライバシーを守るため、できるだけ席を外して頂くよう、ご協力を頂いております。
ご家族の方にお世話になっている為、気を使ってしまい、本音を話せない事も多々あります。
本音を話していただく事で改善されるケースが多く、その点をご理解頂ければと思います。
Q9.駐車場はありますか?
お近くのコインパーキングをご利用ください。駐車料金の一部をキャッシュバックさせていただきます。
ただし、割引などのキャンペーンをご利用の場合は適用されませんので、ご了承ください。
Q10.風邪を引いてしまったのですが伺っても良いですか?
はい。もちろん大丈夫です。
体調が悪い時こそ、施術をお勧めいたします。
施術を行う事で自然治癒力が上がりますので、症状の回復が早くなることが多いです。
Q11.自分に合っているか相談したいのですが?
お電話での相談やお顔の見えるZoomでのご相談も受けております。
お気軽にご相談ください。
Q12.健康保険は使えますか?
保険は取り扱っておりません。
保険を取り扱いますと施術できる内容が限らてしまう為、根本原因にアプローチできないことが多く、改善に繋がらないケースがございます。
一人ひとりのお客さまをしっかりと施術させて頂くために、当院ではすべて自費とさせていただいております。
Q13.クレジットカードは使えますか?
お支払方法は現金のみでお願いいたします。
Q14.子供が小さいので連れて行っても大丈夫でしょうか?
お子様がじっとしていられないことが多く、施術を途中で中断してしまう事が多いため、ご遠慮頂いております。
折角頂いた大切なお時間です。皆様にご協力を頂けますと幸いです。
Q15.美容メニューはありますか?
オプションとしてはあります。
お顔の美しさは健康あっての物と考えております。
体が健康になってきますと下記のお顔の変化が出てきます。
・一番の変化は表情が変わります
・肌つやが良くなる
・お顔がスッキリしてくる
・左右の非対称が無くなる
・リフトアップし、ほうれい線が目立たなくなる
・目元がパッチリしてくる
お顔だけのお手入れは一時的には変化が出ますが、良い状態は長続きしません。
Q16.どのような服装が良いですか?
鍼施術を行う場合は施術着をご用意させていただきます。
整体を行う場合は、スカート以外の服装でお願いいたします。